山形市ペレットストーブ・薪ストーブ専門店ハイズホイズロゴ

ハイズホイズブログ

pebble time 使用してみて

pebble timeを使い始めて約一ヶ月です。 続きを読む

吹奏楽コンクールに行ってきました

夏本番です 全国の吹奏楽部青少年のためのコンクールの季節です 続きを読む

車検に行ってきました

雨降る木曜日 バイクの車検を受けてきました 続きを読む

売れ筋情報 anoriのバッグ noul Bicolor Tote Bag

anoriのおすすめトートバッグの紹介です 続きを読む

猛暑日です お水を飲みましょう

今日は暑いですね 予報では36℃ 猛暑です

続きを読む

メンテナンス RV80編

本日は30度越え メンテナンスも大汗です 続きを読む

メンテナンス PS−711F ほのか編

本日もメンテナンスツアーです

続きを読む

ショールーム看板に照明が点きました

ショールーム看板に照明が点きました

続きを読む

メンテナンス Lisa Plus編

本日もメンテナンスツアーです 続きを読む

7月になりました

夕方 ずいぶん変わった雲が出ていました

IMG_2592

本日も明日も お客様のストーブメンテナンスです。

末長くご使用いただくために、はりきってまいります。

 

山形市の補助金申請が締め切られました。

30日の夕方に最後の申請書を出しにいきましたが、その番号が46番

定数15に対して 46 3.06倍の高倍率になりました。バイオマスストーブ人気 高いですね

 

先日、某市でも補助金の抽選会がありました が

市の手違いにより抽選に参加できない方が発生いたしました

そして その対応はあまりにもお粗末であり、申し込んだ方の落胆と怒りは相当なものだと思います。

 

行政の補助金により弊社の販売台数が伸びているのも事実、ではありますが、

行政はすべての方へ平等なサービスをするのが基本です。

抽選により決めるのであれば公平公正は最も重視しなければいけないところなのですが……

 

この件は今後、展開がありましたらブログにて状況を発表していきます。

 

anori 取扱はじめました

山形の素材で出来たエシカルファッションブランド”anori” 販売開始です 続きを読む

カテゴリー

  • ハイズホイズブログ
  • アーカイブ