山形市ペレットストーブ・薪ストーブ専門店ハイズホイズロゴ

オルスバーグアリーナ 初期不良

Olsberg ARINA 初期不良のための部品交換です。

コントロールパネルの表示が

ゆらゆらしたり 下に出るのが上に出たり という症状がありました。

olsberg arina

コントロールパネル自体を交換してみましたが改善せず

どうやら原因は基盤とコントロールパネルをつなぐケーブルにあるようです。

ケーブルも交換して、表示は通常通りになりました。

お客様には少しの間ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。

 

olsbergarina

 

どの機械もですが、初期不良、故障が永久にない製品を提供することはできません。

ですが、製品に異常があった場合は迅速に対応いたします。

様々なストーブを販売している経験から、異常、不良の場合製造元にもかけあいます。

 

家電量販店に並ぶ製品のように、製造ロットが大きいものと違い、

ペレットストーブはまだまだ手作り製品の域を出ません。

しかし、それを長所とし、トラブルはメーカーと共有し改善していくスタンスでやっております。

 

ストーブをお使いの皆様には、ごくたまにご不便をおかけいたしますが、

その分私がしっかり勉強させていただき、必ず次につなげるようにいたします。

 

末長いご愛顧、よろしくお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ペレットストーブ暮らしへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • ハイズホイズブログ
  • アーカイブ