全自動ペレットストーブの着火ヒーターは消耗品です。
タイマーが使える全自動ペレットストーブは便利ですが、
それを可能にする着火ヒーターは、いずれ切れてしまいます。
個体によってその時期はそれぞれですが、永久に持つことはありません。
お疲れ様のヒーターです。
ちょっと曲がってきて切れるパターンが多いです。
着火ヒーターは徐々に弱ってきて切れるのではなく、ある日突然切れます。
ストーブを起動しても煙が全く出ない、燃焼扉を開けても匂いがしない場合は
着火ヒーター切れです。
使用して3年を超えるヒーターに関しては、
数回に一度着火失敗して切れるパターンもあります。
故障ではないので、ヒーター交換さえさせていただければすぐご使用になれます。
寒い時期にしかヒーター切れはないので、
お客様に寒い思いをさせてはいけないと、切れてから24時間以内には交換に伺えるよう、
なんとか頑張っています。
なお、ヒーターは交換部品なので、コストはかかります。
写真のPS-711F ほのか のヒーターは
部品 ¥10,800 税抜 と 交換工賃 になります。
2020/07/02
2020/06/28
2020/02/23
2020/01/13
2019/12/16