山形市ペレットストーブ・薪ストーブ専門店ハイズホイズロゴ

本年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます

本日より今年の営業開始であります。

新年早々、水素水サーバーの調整をしたところ、給水ホースが外れ水浸しというアクシデントに見舞われました

 

今日も1月とは思えない暖かさで、ストーブを点火すると暑いです。

2015年は 山形のペレットストーブにおいては、今までとは違う年となりました。

業界では販売店も各地に増え、販売数も増加すると予想していましたが、全体では一昨年よりも台数は少ないようです。

10年前のペレットストーブが市場に出回った頃が第一ステージ

震災後のエネルギーの再認識が第二ステージ

だとすると、山形のペレットストーブは第三ステージ、まだペレットストーブを知らない方へのアプローチの時期です。

弊社では、今年の目標に、認知度アップを掲げ、さらに各地で啓蒙活動を増やしていきます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

ハイズホイズの2015年は

 

ペレスターが大人気

国産ペレットストーブでは高価格帯にもかかわらずよく出ます。

 

高級ペレットストーブの品揃え強化

最新の輸入ストーブの質と技術を体感していただき好評です

 

さいかい産業の販売開始

価格は安いがペレットストーブ お客様には楽しむストーブを満喫いただいております

 

年間メンテナンスの実施

煙突掃除、オーバーホールをセットにした年間メンテナンスパックをご愛顧いただいております

いつなんどきでも対応できるようにしております

 

新築のお客様が増

ご家庭の暖房の選択肢にペレットストーブがくい込んできています。

ハウスメーカー様のご協力をいただき、より多くの方へペレットストーブをお伝えいただいてます。

 

自然対流がブーム

温風の出ない自然対流型のラインナップが増え、人気です。

 

 

2016年はどんなブームがくるのか、とても楽しみです。

 

arina

 

 

カテゴリー

  • ハイズホイズブログ
  • アーカイブ